 |
18:32 始まりました。
ノノガワ 仁(23)ですよ。
|
 |
なんかいきなりですけど
真心タイムズの椅子は
城北高校からのいただき物です。
感謝ですm(__ __)m
|
 |
壁にこれまでにお世話になった人達の写真を貼ってます。
|
 |
いいところはどんどん取り入れていきます。
真心のへらはカドが丸いんです。
|
 |
スズデンの鈴川さんです。
非常にお世話になってます!
ほんと、
店作りに関して大分手伝っていただきました。
|
 |
鈴川さんの奥さんがずっとお好み屋をやってた場所を
真心が受け継いだわけです。
|
 |
23年の歴史が刻まれた鉄板をノノガワが使わせて頂いてます。
|
 |
すげぇ!(顔
ハウスの中にはキャベツの苗があるんです。
|
 |
これ、以前種をまいた苗です。
|
 |
これだけ育ちました。
|
 |
来年の春の収穫に向けて育てます。
もちろん有機栽培で。
|
 |
・・・。
すごいっす。
これは以前に植えたキャベツ。
食われ放題。
|
 |
こいつにやられました。
青虫に食われるほどおいしいキャベツです。
青虫が食うほど安全なキャベツです。
|
 |
一匹一匹手で取り除きました。
|
 |
おばあちゃんのキャベツと
ノノガワのキャベツ。
んもう、一目瞭然です。
キャベツの世話を忘れてました。
|
 |
ノノガワ反省です。
大事なことを忘れてました。
|
 |
おばあちゃん曰く
「あの人 本気なんじゃけぇ」
|
 |
オープン初日です。 |
 |
と、突然!
注文がやってきました!
(まだオープン時間前)
|
 |
初めての注文に喜ぶノノガワ。 |
 |
注文が先に入りましたが
いよいよオープニングセレモニーです。
前日に友人達が作ったくす球をパァーーンと、
景気よく割るつもりが・・・
|
 |
一回目、で割れず、
二回目でも割れず・・・
|
 |
折れちゃった(笑 |
 |
最後は無理やりこじ開けて、
|
 |
無事に開店〜! |
 |
いよいよスタートですね。
今後の展開に期待です。
|